記事内に広告が含まれています。

【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】が神すぎた話。ごはんに乗せるだけで完成!?

オイシックス
うさこ
うさこ

「今日はもう、ごはん作りたくない…」

そんな日に限って、お腹を空かせた家族が「ごはん、まだ~?」って言ってくるんですよね。

でもそんな日こそ、ミールキットの出番です。

今回試したのは、オイシックスの大人気ミールキット、
【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】。

【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】セットを見る

👉今回のミールキットはこちら

その名の通り、ごはんに乗せるだけで“映える一皿”が完成しちゃう、救世主メニューでした。


どんな食材が入っているの?

セット内容(2人前目安):

  • 合いびきそぼろ(100g)
  • 小松菜(100g)
  • ニラ(30g)
  • えのき(1袋)
  • にんじん(120g)
  • 温泉たまご(2個)
  • ナムルだれ(1袋)
  • 豆板醤(1袋)

すべて必要な分だけ、ちょうどいい量で入ってるから、計量なし!
包丁を出すのも最小限。しかも野菜はすでにカット済みだから、忙しい日でも安心。


実際に食べてみて思ったこと

とにかく、「これで本当に作ったって言えるの?」ってくらい手軽
それなのに味は本格的で、満足感も◎。

手抜きなんて言わせない、むしろ「これ、どこのお店?」と聞かれそうなくらいの出来ばえ。


辛さは調整可能。家族みんなで楽しめる!

私は辛いのがちょっと苦手なのですが、このビビンバは
「ちょっとピリ辛。でもクセになる」くらいのちょうど良さ。

辛いもの好きな息子は豆板醤を追加して「これ、また作って」と大絶賛!

温泉たまごが辛さをまろやかにしてくれて、食べやすいのもうれしいポイントでした。


調理の流れは、こちらでチェック

まさかの5ステップ

作り方の手順を見る

  1. 野菜を切る(といっても少しだけ)
  2. フライパンで食材を炒める
  3. 味付けは袋の“ナムルだれ”を入れるだけ
  4. ピリッと辛い“豆板醤”もお好みでIN
  5. ごはんに乗せて、温泉たまごをポトン♪
うさこ
うさこ

\完成です!/

自分で作ったとは思えないクオリティ。
10分足らずでこの完成度、感動レベルです。


自宅で用意するのは、これだけ

・ごはん(お茶碗2杯分)
・ごま油(小さじ2)

調味料もほとんど不要。
冷蔵庫の中とにらめっこしなくて済むのは、正直ありがたい…。


完成写真はこちら

うさこ
うさこ

疲れている日ほど、ビビンバに頼っていい🎵

夕方、ぐったりしているときに
“ご飯に乗せるだけで完成”
これ、最高じゃないですか?

忙しい主婦・主夫さんにこそ、一度試してほしい。
このラクさ、一度味わったらもう戻れません…!


はじめての方限定♪お得なおためしセットはこちら

【ジューシーそぼろと野菜のビビンバ】のミールキットの入った


コメント

タイトルとURLをコピーしました